レガレガの過去車(1〜3台目)
初めて購入した車
TOYOTA マークll(GX71系)グランデ、白。年式等、詳しいデータなし。値段はコミコミ50万円くらい。
走行距離6万kmぐらいを中古で購入し、神戸に行ったり、○○県と三重県の県境にある
二○峠を走っていてオーバースピードでカーブを曲がりきれず壁に激突(かなり大げさ)
この時は四駆(パジェロ)に興味があったが…
約半年(約1万km走行)乗り、次の車を購入するため下取り(6万円)に。

2台目は新車でランサーGSR(初4WD、ターボ車。ここからターボ狂が…)
ノーマルデータ
メーカー・車種・グレード・年式・車両型式 三菱・LANCER・GSR・93年型・CD−5A−SNGF
レイアウト・ボディー形状・ボディーカラー FFベースフルタイム4WD・4ドアセダン・ピレーネブラック
ステアリング・トランスミッション・フロントシートラック&ピニオン式、MOMO社製・5M/T・RECARO社製
ブレーキ 前ベンチレーテッドディスク、後ディスク
ホイール・タイヤ 14インチアルミ・195/60R14 86H(ポテンザ)
サスペンション 前マクファーソン・ストラット、後マルチリンク式
定員・寸法・重量パワーユニット
定員 5人 型式 4G93
車両全長 4,270mm 発動機 インタークーラーターボ付ガソリンエンジン
車両全幅 1,690mm 機構 水冷直列4気筒DOHC16Vターボ
車両全高 1,395mm 使用燃料 プレミアムガソリン
室内長 1,805mm 総排気量 1,834cc
室内幅 1,415mm 内径×行程(mm) 81×89
室内高 1,160mm 圧縮比 8.5
ホイールベース2,500mm 最高出力(ネット) 195PS/6,000r.p.m.
最低地上高 150mm 最大トルク(ネット)27.5kg・m/3,000r.p.m.
最小回転半径 5.5m 燃費 10モード11km/リットル
トレッド 前1,450mm、後1,460mm60km/h定地走行18.9km/リットル
車両重量 1,170kg 燃料タンク容量 50リットル
93年10月に2,666,580円で購入
で、買って約1ヶ月で追突事故を起こし、右前を修理。(追突だけど相手の過失が7で俺が3!!!)
マイナートラブルで、ドアノブの故障、ルームランプのショート、走行中にエンジンストールを起こしたり、リコールでブレーキホースの取り替えを行いました。
お金に余裕が出来たときに、マッドフラップ(純正)、マフラー(藤壷製)、ホイール(O・Z製クロノ16インチ)、タイヤ(ヨコハマM5、195/50R16)、タワーバー(純正、前のみ)、 ターボタイマー(HKS製)、ブレーキ(プロジェクトμ製×2セット)、プラグ(HKS製×3セット)、3連メーター(電圧&油温&連成計、純正)を順次取り付ける。
峠を(軽く)流していたので3ヶ月くらいでフロントタイヤが激しく摩耗し、さらにリアタイヤがパンク(でかい穴)し、仕方なく新品(ヨコハマM5、205/45R16)に交換。
その後、ダウンサス(マルシェ製)、リアスポイラー(エボ用純正)、コンピュター(マルシェ製)、エアークリーナー(HKS製)、タワーバー(クスコ製、前、後)、 オーディオ(カロッツェリア製)、4点式シートベルト(WILLANS製)、ブーストメーター(HKS製)に順次交換。
が、しかし...峠で友達に追突されリアセクション大破!!(ちょっと大げさ)サブフレームは曲がるは、Cピラーは歪むは、マフラーが押されてフロントパイプが損傷して75万円ぐらい修理費(全額友達の保険)がかかった。修理後マフラーはHKS製に。
この車はそれだけでは終わらず、オバサンの軽自動車が横からフロントフェンダーに体当たりしてきたり、トレーラーに追突(?)と計4回の事故を経験。
これだけ修復暦があるにもかかわらず、下取りは76万円という高額で引き取られました。
さらに言うと、約2年8ヶ月で走行距離4万7千km(だったと思う)ぐらいでした。

3台目は新車でレガシィGT−B(初水平対向エンジン、ステーションワゴン)
ノーマルデータ
メーカー・車種・グレード・年式・車両型式富士重工(スバル)・LEGACY・GT−B・96年型・E−GB5−B5CD
レイアウト・ボディー形状・ボディーカラーフルタイム4WD・4ドアハードトップワゴン・ピュアホワイト
ステアリング・トランスミッション ラック&ピニオン式、MOMO社製・5M/T
ブレーキ 前ベンチレーテッドディスク、後ベンチレーテッドディスク
ホイール・タイヤ 17インチアルミ・215/45R17(ポテンザ)
サスペンション 前ストラット式独立懸架、後ストラット式独立懸架、BILSTEIN社製倒立式ダンパー
定員・寸法・重量パワーユニット
定員 5人 型式 EJ20
車両全長 4,680mm 発動機 インタークーラーツインターボ付ガソリンエンジン
車両全幅 1,695mm 機構 水冷水平対向4気筒DOHC16Vツインターボ
車両全高 1,490mm 使用燃料 プレミアムガソリン
室内長 1,955mm 総排気量 1,994cc
室内幅 1,415mm 内径×行程(mm) 81×89
室内高 1,190mm 圧縮比 8.0
ホイールベース2,630mm 最高出力(ネット) 280PS/6,500r.p.m.
最低地上高 160mm 最大トルク(ネット)34.5kg・m/5,000r.p.m.
最小回転半径 5.6m 燃費 10・15モード10.2km/リットル
トレッド 前1,470mm、後1,460mm60km/h定地走行16.9km/リットル
車両重量 1,460kg 燃料タンク容量 60リットル
96年7月に3,543,338円で購入
この車は、国産2リッター初280馬力という怪物エンジン搭載車でした。
”初物”ということで購入(笑)。しかし、三菱のドッカンターボに慣れていたので、物足りない感じのエンジンでした。(ターボ乗ったことのない人から見れば凄いらしいが、ラグがね・・・)
で、チューン度はというと・・・
オーディオ(カロッツェリア製、前車から引継)、フロントグリル(エアリアル製)、ブーストメーター(ブリッツ製)、エアクリーナー(HKS製)、ターボタイマー(ブリッツ製)、タワーバー(前・後、クスコ製)、マフラー(藤壷製)、プラグ(トラスト製)に交換程度でした。
オーディオ系はある意味最強!!
DSPヘッドユニット、CDチェンジャー、MDチェンジャー、パワーアンプ、ビデオデッキ、ウーファー×2、サテライトスピーカー、ナビと、何でもござれ状態
発売直後に注文96年7月納車、翌年8月に200万円(オークション)で売却しハイエースに買い換え。
走行距離は、約2万キロでした。
あと、この車は、ハザードスイッチ、コンピュータにリコールがありました。(が、そのまま売却)


前のページに戻る